田﨑病院は板橋区大山の病院です。

板橋区大山西町5-3

田﨑病院
Loading...

iPhone使用契約書

 皆さん、こんにちは。

今年も、もうすぐクリスマスがやってきますね。

 お子さんにクリスマスプレゼントをねだられている方も多いのではないでしょうか。
  最近ではスマートフォン、いわゆるスマホを持っている中・高校生も多くて驚きです。

さて、そんな中でスマートフォンの先駆けであるiphoneに関連する面白い記事を見つけたので紹介します。

☆クリスマスのプレゼントに米国のお母さんが、13歳の息子にiphoneのプレゼントをあげました。しかしiphoneの箱には彼女が作った契約書も入っていました。
 お母さんは近年の様々なIT問題(プライバシー、ネット中毒、ポルノ、いじめ)が子供たちを襲う中、どうすれば子供にITの健康的な使い方を学ばせることができるか考えた末に以下のような使用誓約書を渡すことにしました。

息子へ
メリークリスマス!あなたは今日からiphoneの所有権を持つことがでます。やったね。責任感のある利口な13歳なので、このプレゼントはあなたにふさわしい。しかしこのプレゼントを手にすると、同時に規則やルールがついてきます。以下の使用契約書をゆっくり読んでください。私の親としての役目も分かってほしい。あなたを健康で豊かな人間性を持った、現代のテクノロジーを活用していける大人に育てなければならないことを。以下の規則を守ることができないときは、あなたはiphoneの所有権を失います。

1 これは私の携帯です。私が払いました。あなたに貸しています。優しいでしょ?
2 パスワードは必ず報告すること
3 これは「電話」です。なったら必ず出る事。礼儀正しく「こんにちは」と言いなさい。発信者がパパかママだったら必ず出る事。必ず。
4 学校がある日は7:30pmに返却します。携帯は翌日の7:30amまで電源オフになります。固定電話に電話できないような相手ならその人には電話もSMSもしないこと。自分の直感を信じて、他の家族も尊重しなさい。
5 iphoneはあなたと一緒に学校にはいけません。SMSをする子とは直接話しなさい。コミュニケーションは人生のスキルです。
6 万が一トイレや床に落としたり、なくしたり破損した場合は自己負担です。家の芝を刈ったり、ベビーシッターをしたりお年玉でカバーしてください。
7 このテクノロジーを使って嘘をついたり、人を馬鹿にしないこと。人を傷つけるような会話に参加しないこと。人のためになることを第一に考え、喧嘩に参加しないこと。
8 人に面と向かって言えないことを、この形態を使ってメールやSMSしないこと
9 友達の親の前で言えないことをメール、SMSしないこと
 ・
 ・
 ・
 ・
約束は、まだまだ続きます。全部で18個くらいでしょうか。
この記事には賛否両論の結果がついていますが、どれも子供を大切に思う親の心が現れているように思います。

 気になった方は、検索してみてください。

k・oda

大きく 標準