熱中症
2019.08.21
7月後半から8月にかけて増える熱中症。
8月も後半ですが、まだまだ30℃を超える暑い日が続いています。
熱中症にならないためには、外出時には涼しい服装、日傘、帽子などの活用、水、塩分補給などが大切です。
また、室内、車内でも熱中症は起こります。
直射日光を浴びないからといって無理せず、エアコンなどを活用したり、こまめな水分補給を心がけましょう。
先日、暑さのピークは過ぎたというニュースを耳にしました。しかし残暑はまだ続くみたいです。
油断せず、残りの夏を健康に過ごしましょう。