鬼十則と裏十則
2013.10.29
大手広告代理店の「電通」には4代目吉田社長によってつくられた、「電通マン」の行動規範ともいえる『鬼十則』といえる、有名な言葉があります。
1.仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
2.仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3.大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4.難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5.取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂するまでは……
6.周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのでは、永い間に天地のひらきができる。
7.計画を持て、長期の計画をもっていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8.自信を持て、自信が無いから君の仕事には迫力も粘りも、そして厚味すらない。
9.頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10.摩擦を恐れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
というもの。割と知られているようですが、電通「裏十則」というものもあるようです。
1)仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる
2)仕事は先手と先手と働き掛けていくな。疲れるだけだ。
3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだら直ぐ放せ。馬鹿にされても直ぐ放せ・・・・・やけどをする前に。
6)周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
7)計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
8)自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついに誰からも相手にされなくなる。
9)頭は常に全回転。八方に気を配って、一部の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそのようなものだ。
10)摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。
実際に企業に入って働くのであれば、日本社会においてこの「裏十則」のほうが、「ウンウン、あるある」となりそうです。また電通には仕事をする上で示唆に富んだ名言が存在しています。
1.命令・復命・連絡・報告は、その結果を確認しその効果を把握するまではこれをなした者の責任である。その限度内に於ける責任は断じて回避できない。
2.一を聞いて十を知り、これを行う叡智と才能がないならば、一を聞いて一を完全に行う注意力と責任感を持たねばならぬ。一を聞いて十を誤まる如き者は百害あって一利ない。正に組織活動の癌である。
3.我々にとっては、形式的な責任論はもはや一片の価値もない。我々の仕事は突けば血を噴くのだ。我々はその日その日に命をかけている。
働く以上は、「鬼十則」で働きたいですね。
k.oda