田﨑病院は板橋区大山の病院です。

板橋区大山西町5-3

田﨑病院
Loading...

血圧脈波検査

血圧脈波検査とは

両腕、両足に測定のバンドをとりつけ、血圧測定のような感じで動脈の硬さや、血管年齢を測定します。
血管の状態が何歳の年齢に相当するかがわかります。


血管年齢が高いと、血管が硬くなります。そうなると、脂肪がつきやすくなり、血栓ができて詰まりやすくなる、また、血圧が高くなる(虚血性心疾患、脳卒中、腎不全などの発症リスクとなる)といった、ときには命にかかわる症状を引き起こす可能性もでてきます。

血管のことですから、自覚症状はほとんどありません。
ですから、一度、血管年齢を測定し状態を把握することで、生活改善につながっていくことが望ましいといえます。

血圧脈波検査のお申し込み・流れ

基本的には医師の診察の後、検査を受けていただきます。

ご来院後、医師の診察を受けていただき、その後、検査室にて、検査をうけます。
検査結果の説明を、医師・スタッフよりおこないます。

血圧脈波検査のQ&A

Q.測定後、何をすればよいの?

A.実年齢よりも高い数値が出た場合は、生活の習慣に気をつけるとよいでしょう。適切な食事や量、運動などをこころがけてください。また、ストレスも大敵です。上手に発散してください。

Q.痛くありませんか?

A.血圧測定のような感じですから痛くはありません。多少圧迫感があります。

Q.どれくらい時間がかかりますか?

A.検査自体は5分程度で終わります。


大きく 標準